2014年10月31日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.5.16~2泊 ⑤
第5章 ビンゴ大会です。
前回までの記事はこちら
キャンプアンドキャビンズといえば、大人から子供まで楽しめるビンゴ大会です

当然今回もみんなで参加です。

キャンプの神様は、幸運のビンゴをもたらしてくれるのでしょうか??
結論から言うと、しっかり幸運をもたらしてくれました
今回は、のパさんがBINGOです

しかし、単独ビンゴではないため、ビンゴ者全員でのくじ引きです。
おー、見事に引き当てたではないですか


そして、今回の景品は・・・

何か、ちょっとがっかりしていないかい?


アイル、良い笑顔だー
見事にやってくれました

テーブルチェアセットをゲットし、苦笑いののパさんです
実は以前のC&Cでの出来事で、のパさんがビンゴした時・・・

こちらのテーブルチェアセットをゲットしていたのです。
キャンプの神様、最後に良い落ちを付けてくれました。さすがです
ビンゴも終わって、夕食が終わるころ、物欲さんが武井を出してくれました

のパさんは、ビンゴの余韻に浸っています

redさんも復活してきました

そして、物欲41号さんが、ジャガイモを温め始めました。

自分で食べるのかと思いきや、のパさんへ

お決まりの、ちょっとずらしての 「アーチーチ大作戦です」

隣でのマさん大爆笑

とんたんに 物欲41号さん、笑いが止まりません

redさんも
一通り遊び終わった後、満足し、ジャガイモを食べ始めました。

みんなに振る舞った後に最後に食べる。物欲さんは、何て優しいのでしょう
翌朝

昨日の残りのミネストローネを温め

しその葉と明太子、餅を春巻きの皮で巻いたものを作り、

のパ家は、昨日のローストチキンをカレーに。

これがまた、チキンの味が染みてて、メチャクチャ美味い


とんたんは、肌寒いのにタンクトップ

ご飯が終わると、子供たちは、スーパーボールすくいです。





カエルフェスタの時は、スーパーボールも緑色です
最後にくじ引きをやって、終わりです。

残りが、ほとんど無い。

それでも子供たちは喜んでくれて、うれしい
みんなで記念撮影をして終了です。

ここでサプライズが!
物欲41号さんが、redさん家のいくと君にカエル君をプレゼントです



物欲夫婦さん、何て素晴らしい方々なのでしょう
ほんまに、惚れてまうやろー
おしまい
前回までの記事はこちら
2014/10/16
2014/10/20
2014/10/21
2014/10/22
キャンプアンドキャビンズといえば、大人から子供まで楽しめるビンゴ大会です


当然今回もみんなで参加です。

キャンプの神様は、幸運のビンゴをもたらしてくれるのでしょうか??
結論から言うと、しっかり幸運をもたらしてくれました

今回は、のパさんがBINGOです


しかし、単独ビンゴではないため、ビンゴ者全員でのくじ引きです。
おー、見事に引き当てたではないですか



そして、今回の景品は・・・

何か、ちょっとがっかりしていないかい?


アイル、良い笑顔だー

見事にやってくれました


テーブルチェアセットをゲットし、苦笑いののパさんです

実は以前のC&Cでの出来事で、のパさんがビンゴした時・・・
2014/03/28

こちらのテーブルチェアセットをゲットしていたのです。
キャンプの神様、最後に良い落ちを付けてくれました。さすがです

ビンゴも終わって、夕食が終わるころ、物欲さんが武井を出してくれました


のパさんは、ビンゴの余韻に浸っています


redさんも復活してきました


そして、物欲41号さんが、ジャガイモを温め始めました。

自分で食べるのかと思いきや、のパさんへ

お決まりの、ちょっとずらしての 「アーチーチ大作戦です」

隣でのマさん大爆笑


とんたんに 物欲41号さん、笑いが止まりません


redさんも
一通り遊び終わった後、満足し、ジャガイモを食べ始めました。

みんなに振る舞った後に最後に食べる。物欲さんは、何て優しいのでしょう

翌朝


昨日の残りのミネストローネを温め


しその葉と明太子、餅を春巻きの皮で巻いたものを作り、

のパ家は、昨日のローストチキンをカレーに。

これがまた、チキンの味が染みてて、メチャクチャ美味い



とんたんは、肌寒いのにタンクトップ


ご飯が終わると、子供たちは、スーパーボールすくいです。





カエルフェスタの時は、スーパーボールも緑色です

最後にくじ引きをやって、終わりです。

残りが、ほとんど無い。

それでも子供たちは喜んでくれて、うれしい

みんなで記念撮影をして終了です。

ここでサプライズが!
物欲41号さんが、redさん家のいくと君にカエル君をプレゼントです




物欲夫婦さん、何て素晴らしい方々なのでしょう

ほんまに、惚れてまうやろー

おしまい
2014年10月22日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.5.16~2泊 ④
第4章、カエルフェスタです。

前回までの内容はこちらから
マルパパ家のホームC&Cですが、カエルフェスタに参加するのは初めてです。
それもそのはず、
よくよく考えてみれば、キャンプを始めたのも、昨年の7月からで、
まだ1年も経っていなかったのです
長いことキャンプをしている気になっているマルパパでした

雰囲気だけは、長年キャンパーです
カエルくんのジャンピングフロッグ大会が始まります。

カエルの絵が描いてある島に見事着地できれば、カエルの人形が貰えます







池の周りで、物欲夫婦さんが何やら難しい顔をして見ています。

成功させるための、ち密な計算をしているのでしょう。
期待が深まります
いよいよ物欲夫婦さんの出番です

これは期待が持てそうです。
しかしながら、全滅
誰一人として、カスルことすら出来ない、ジャンピングフロッグ大会。
簡単そうで難しい・・・奥の深さを感じます
ジャンピングフロッグ大会が終了すると、夕食の時間です
今晩は、ダッチオーブンを使って、ローストビーフを作ります。

おいしそうな色に仕上がりました
早速ナイフを入れ、中のジューシーさを確認します
ん、、、
何か違くね?

出来あがったのは、ローストビーフではなく、チャーシューが出来上がりました

いや、マルパパは最初からチャーシューを作っていたんです。
そう、自分に言い聞かせました。
おしゃれなローストビーフなんて、作れるはずがありません。
しかし、味はなかなかのおいしいチャーシューでした。
そしてこちらが、のパ家が作った、ローストチキンです。

中にピラフも入り、美味いです
次回、ビンゴ大会で何かが起こる?!
つづく

前回までの内容はこちらから
2014/10/16
2014/10/20
2014/10/21
マルパパ家のホームC&Cですが、カエルフェスタに参加するのは初めてです。
それもそのはず、
よくよく考えてみれば、キャンプを始めたのも、昨年の7月からで、
まだ1年も経っていなかったのです

長いことキャンプをしている気になっているマルパパでした


雰囲気だけは、長年キャンパーです

カエルくんのジャンピングフロッグ大会が始まります。

カエルの絵が描いてある島に見事着地できれば、カエルの人形が貰えます








池の周りで、物欲夫婦さんが何やら難しい顔をして見ています。

成功させるための、ち密な計算をしているのでしょう。
期待が深まります

いよいよ物欲夫婦さんの出番です


これは期待が持てそうです。
しかしながら、全滅

誰一人として、カスルことすら出来ない、ジャンピングフロッグ大会。
簡単そうで難しい・・・奥の深さを感じます

ジャンピングフロッグ大会が終了すると、夕食の時間です

今晩は、ダッチオーブンを使って、ローストビーフを作ります。

おいしそうな色に仕上がりました

早速ナイフを入れ、中のジューシーさを確認します

ん、、、
何か違くね?

出来あがったのは、ローストビーフではなく、チャーシューが出来上がりました


いや、マルパパは最初からチャーシューを作っていたんです。
そう、自分に言い聞かせました。
おしゃれなローストビーフなんて、作れるはずがありません。
しかし、味はなかなかのおいしいチャーシューでした。
そしてこちらが、のパ家が作った、ローストチキンです。

中にピラフも入り、美味いです

次回、ビンゴ大会で何かが起こる?!
つづく
2014年10月21日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.5.16~2泊 ③
第3章です。
前回までの内容はこちらから

男性陣が談笑している間、女性陣は、ケーキ作りをしています





この日、誕生日の次女アイルと、redさん家のいくと君の誕生日を祝います

2人仲良く、ロウソクの火を消します

物欲夫婦さんから拝借しました。
みんなケーキを食べて、ご満悦の様子


なっちゃんも気持ちよさそうに寝ています

ここでカエル3兄弟によるミニコントが始まりました



我が家の長女カンナは、マルパパには見せないような笑顔で楽しんでいます

そしてこちらでは、本物のパさんと偽のパ大会が始まりました。

まずは、redさん。

そしてケンジさん。ちょっと緊張しています
そして最後にマルパパです。
な、なんて事でしょう!
のパさんにそっくりではありませんか?!

これでC&C内を歩けば、「のパさんですか」と声を掛けられるでしょう
次回、ぜひ挑戦したいものです
つづく
前回までの内容はこちらから
2014/10/16
2014/10/20

男性陣が談笑している間、女性陣は、ケーキ作りをしています






この日、誕生日の次女アイルと、redさん家のいくと君の誕生日を祝います


2人仲良く、ロウソクの火を消します


物欲夫婦さんから拝借しました。
みんなケーキを食べて、ご満悦の様子



なっちゃんも気持ちよさそうに寝ています


ここでカエル3兄弟によるミニコントが始まりました




我が家の長女カンナは、マルパパには見せないような笑顔で楽しんでいます


そしてこちらでは、本物のパさんと偽のパ大会が始まりました。

まずは、redさん。

そしてケンジさん。ちょっと緊張しています

そして最後にマルパパです。
な、なんて事でしょう!
のパさんにそっくりではありませんか?!

これでC&C内を歩けば、「のパさんですか」と声を掛けられるでしょう

次回、ぜひ挑戦したいものです

つづく
2014年10月20日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.5.16~2泊 ②
キャンプアンドキャビンズ2日目
マルパパは、6時頃起床し仕事へ向かいます。

そして、アッという間に打合せを終わらせて、
お昼頃には、C&Cに戻ることができました。
戻ると何やら怪しい集団がハンバーガーを作っています

近づいてよーく見てみます
みんな、髭マリオになっているでは、ありませんか


今回お初のredさんに、物欲夫婦さん、のパさんです。
みんな楽しそうに、コネコネしてました。
さて、今回初めて焚火サイトの予約に成功したマルパパです。
ゆらゆらハンモックで焚火に憧れていました。
早速、我が家の長女が揺られています

そして今日、次女アイルの誕生日でもあります

テンティピにも、ささやかながらHAPPY BIRTHDAYの飾り付

マルパパ家のお昼ご飯は、焚火料理のインスタントラーメンです。
ダッチでラーメンを作ると、美味しい気がします

おかさんと可鬼様にもラーメンを食してもらいます。

Nちゃんは、ポテトがお好みのようで

一段落したところで、マルパパ家と女性陣とで乾杯です

ハンバーガー作りも終わり、続々と集まってきました

物欲さんにNちゃんもハンモックに揺られ、気持ち良さそうです


男性陣が集まってきたところで、マルパパからのプレゼントで乾杯です

そして必ず、のパさんからマズイと言われます。
多分、照れ隠しなのでしょう

つづく

マルパパは、6時頃起床し仕事へ向かいます。

そして、アッという間に打合せを終わらせて、
お昼頃には、C&Cに戻ることができました。
戻ると何やら怪しい集団がハンバーガーを作っています


近づいてよーく見てみます
みんな、髭マリオになっているでは、ありませんか



今回お初のredさんに、物欲夫婦さん、のパさんです。
みんな楽しそうに、コネコネしてました。
さて、今回初めて焚火サイトの予約に成功したマルパパです。
ゆらゆらハンモックで焚火に憧れていました。
早速、我が家の長女が揺られています


そして今日、次女アイルの誕生日でもあります


テンティピにも、ささやかながらHAPPY BIRTHDAYの飾り付


マルパパ家のお昼ご飯は、焚火料理のインスタントラーメンです。
ダッチでラーメンを作ると、美味しい気がします


おかさんと可鬼様にもラーメンを食してもらいます。

Nちゃんは、ポテトがお好みのようで


一段落したところで、マルパパ家と女性陣とで乾杯です


ハンバーガー作りも終わり、続々と集まってきました


物欲さんにNちゃんもハンモックに揺られ、気持ち良さそうです



男性陣が集まってきたところで、マルパパからのプレゼントで乾杯です

そして必ず、のパさんからマズイと言われます。
多分、照れ隠しなのでしょう


つづく
2014年10月16日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.5.16~2泊 ①
またまたCC
今回は、のパさん、物欲夫婦さん、REDさん、とんたん、おかさん、けんじさん、可鬼様とグルキャンです
みなさん1泊なのですが、マルパパ家は近いこともあり、おま金を利用します。
でも、マルパパは翌日、午前中だけ仕事があるので、朝家に戻り、仕事をしてから
CCに戻ってきます。
マルパパ家にとっては、CCならではのよくあるパターンです

さてさて、早速おま金のCCに到着です
20時までチェックイン可能で、10分前位に到着です
GW明けからカエルフェスタが始まっており、受付のペンもカワイイカエルさんになっていました

今回は、焚き火サイトF-2です
夜も遅いので、静かにテントを設置し夜ごはんを食べにガストへGO~



ご飯を食べると子供たちは、ネムネム
の時間で、テントに帰ろうコールが始まります

テントに戻るとアッという間に寝てしまいました。
よーし焚火サイトなので焚き火でもやろうと思ったのもつかの間、子供と同じくアッという間に寝てました

翌朝、マルパパは仕事のため、早く起きて家に戻ります。
あ~、早くCCに戻ってきたい~
続く・・・

今回は、のパさん、物欲夫婦さん、REDさん、とんたん、おかさん、けんじさん、可鬼様とグルキャンです

みなさん1泊なのですが、マルパパ家は近いこともあり、おま金を利用します。
でも、マルパパは翌日、午前中だけ仕事があるので、朝家に戻り、仕事をしてから
CCに戻ってきます。
マルパパ家にとっては、CCならではのよくあるパターンです


さてさて、早速おま金のCCに到着です

20時までチェックイン可能で、10分前位に到着です

GW明けからカエルフェスタが始まっており、受付のペンもカワイイカエルさんになっていました


今回は、焚き火サイトF-2です

夜も遅いので、静かにテントを設置し夜ごはんを食べにガストへGO~




ご飯を食べると子供たちは、ネムネム



テントに戻るとアッという間に寝てしまいました。
よーし焚火サイトなので焚き火でもやろうと思ったのもつかの間、子供と同じくアッという間に寝てました


翌朝、マルパパは仕事のため、早く起きて家に戻ります。
あ~、早くCCに戻ってきたい~

続く・・・
2014年05月29日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.4.19~1泊 誕生日キャンプ
またまたCCでキャンプです
今回は、オヤジ丸こと、マルパパの誕生日キャンプです
しかーし、出発前に問題が起きてしまい、出遅れのスタートとなってしまいました
急いで、CCへと向かいます
ハンバーガー作り前には、設営を完了させたい一心で、黙々と設営します

もぞもぞ

ニョキッと

ハエター!

何とか、ハンバーガー作り前には、設営を完了させることが出来ました

今回は、のパ家と とんたん家とのグルキャンです


ハンバーガーも完成し、おいしく頂きます


アイルは、お口いっぱいに頬張っています

そして、一段落したところで、男性陣は乾杯です

とんたんが熱く語ります

その間に、マルママは今夜の夕食の下準備を始めました。

そうです!この日のためにニューアイテムを準備しました!

SOTOのステンレスダッチオーブンを購入しました。
女性陣も一段落したので、またまた乾杯です

スーパーボールすくいの時間となり、子供たちは場所取りに移動しました。




夕食の準備を始めます。

なんと のパさんから BIGなプレゼントを頂きました

おかさんから拝借しました
あの有名な のパタン です! そして、ワインまでいただきました。ありがたや~ありがたや~
さらには、とんたん家 からもプレゼントを頂いちゃいました

おかさんから拝借しました
これが のパタン です。 この身の厚さに大きさ。

大将に載せると大きさが分かると思います。

そして何より、メチャクチャ美味い
そして我が家は、初のダッチオーブン料理です。
うまくいくか、ドキドキです



焼いている間、BINGOに参加しますと
アイルがやってくれました。
BINGO~です

今回の景品は

おかさんから拝借しました
キタ~!
ダッチオーブンです

ちょっと笑っちゃいましたよね
買ったばっかりやん
ま、このダッチオーブンは のパ家に嫁ぐことになり、めでたし、めでたし となりました
BINGOが終わり、ダッチオーブンを開けてみると、
ウワーオ!

メチャクチャ美味そうじゃないですか~!
初めての料理にしては、なかなかの出来でした
味も美味かったし、何より、中に入れたピラフが美味かったな~
翌日は、ひょうたんランプを作りました。

本当にありがとうございました

また、次回お会いしましょう!

今回は、オヤジ丸こと、マルパパの誕生日キャンプです

しかーし、出発前に問題が起きてしまい、出遅れのスタートとなってしまいました

急いで、CCへと向かいます

ハンバーガー作り前には、設営を完了させたい一心で、黙々と設営します


もぞもぞ

ニョキッと

ハエター!

何とか、ハンバーガー作り前には、設営を完了させることが出来ました


今回は、のパ家と とんたん家とのグルキャンです



ハンバーガーも完成し、おいしく頂きます



アイルは、お口いっぱいに頬張っています


そして、一段落したところで、男性陣は乾杯です


とんたんが熱く語ります


その間に、マルママは今夜の夕食の下準備を始めました。

そうです!この日のためにニューアイテムを準備しました!

SOTOのステンレスダッチオーブンを購入しました。
女性陣も一段落したので、またまた乾杯です


スーパーボールすくいの時間となり、子供たちは場所取りに移動しました。




夕食の準備を始めます。

なんと のパさんから BIGなプレゼントを頂きました


おかさんから拝借しました
あの有名な のパタン です! そして、ワインまでいただきました。ありがたや~ありがたや~

さらには、とんたん家 からもプレゼントを頂いちゃいました


おかさんから拝借しました
これが のパタン です。 この身の厚さに大きさ。

大将に載せると大きさが分かると思います。

そして何より、メチャクチャ美味い
そして我が家は、初のダッチオーブン料理です。
うまくいくか、ドキドキです




焼いている間、BINGOに参加しますと
アイルがやってくれました。
BINGO~です

今回の景品は

おかさんから拝借しました
キタ~!
ダッチオーブンです

ちょっと笑っちゃいましたよね

買ったばっかりやん

ま、このダッチオーブンは のパ家に嫁ぐことになり、めでたし、めでたし となりました

BINGOが終わり、ダッチオーブンを開けてみると、
ウワーオ!

メチャクチャ美味そうじゃないですか~!
初めての料理にしては、なかなかの出来でした

味も美味かったし、何より、中に入れたピラフが美味かったな~

翌日は、ひょうたんランプを作りました。

本当にありがとうございました


また、次回お会いしましょう!
2014年05月19日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.3.21~2泊 ③

今日も天気がよく、絶好の撤収日和です

朝の幕内の温度は18.2℃と、暖かい雰囲気を出しておりますが、やはり寒いです


チビちゃんも起きては来たものの、寒いためコタツを直行です


さらに一人、二人と起きてくると、何故か まさ&あつさん のサイトに・・・・


みんなでペグ打ちを始めました

その間に、我が家は撤収準備を始めます。


テント内の荷物を外に運び出し

テント内をすっからかんにしました。
テント内にあった荷物がこちらです。

このほかにもストーブやらなんやら、他にもあるんですが、荷物が減りません


撤収も完了し、最後に記念撮影です


今回ご一緒していただきました皆さん
楽しい時間をありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。


我が家のエリー号は、いつもパンパン状態になってます

もう少し、積み方を工夫しなければ・・・・
2014年05月12日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.3.21~2泊 ②
昨日は、あまりの楽しさに飲み過ぎてしまい、
気持ちの悪い体調不良の朝となりました
起きた頃には、のぞみちゃんの誕生祝いが始まるころでした



のぞみちゃんにプレゼント贈呈です
今回マルパパは、子供たちの笑顔が見たくて、こんなものを用意しました


おかさんから拝借しました。

こちらも おかさんから拝借しました。
くじ引きをするために、みんな前ならいをして、一列に並んでいます(笑)
引率の先生(のパさん)の言うことを聞いています
かわいいね~
さてさて、マルンパ家は、お昼にどうしても食べたかった蕎麦を食べに西那須へ行きました

オヤジ丸が以前勤めていた会社の近くにある、蕎麦屋さんです。
秘密の県民ショーでも紹介されていて、いつも混んでいるんですが、
無性に食べたくなってしまったのです

味が濃い目のスープで、この記事を書きながら、口の中は、この汁が思いだされてきます。
また食べに行こ~と思うのですが、マルママは普通との返事
C&Cに戻るころには、hironnpaさんが帰ってしまうので、集合写真を撮ります

名残惜しいのですが、また次回を楽しみにお見送りです

間もなくして、イワさん家族も戻ってきました。



今回もビンゴは何事もなく終了し、のパさんのリビシェルで
夕食を一緒に食べることにしました




昨日の疲れもあり、今日は早めの解散で、就寝です


幕内、21℃になっていますが、本当かな~とちょっと疑いながら
気持ちの悪い体調不良の朝となりました

起きた頃には、のぞみちゃんの誕生祝いが始まるころでした




のぞみちゃんにプレゼント贈呈です

今回マルパパは、子供たちの笑顔が見たくて、こんなものを用意しました



おかさんから拝借しました。

こちらも おかさんから拝借しました。
くじ引きをするために、みんな前ならいをして、一列に並んでいます(笑)
引率の先生(のパさん)の言うことを聞いています

かわいいね~
さてさて、マルンパ家は、お昼にどうしても食べたかった蕎麦を食べに西那須へ行きました


オヤジ丸が以前勤めていた会社の近くにある、蕎麦屋さんです。
秘密の県民ショーでも紹介されていて、いつも混んでいるんですが、
無性に食べたくなってしまったのです


味が濃い目のスープで、この記事を書きながら、口の中は、この汁が思いだされてきます。
また食べに行こ~と思うのですが、マルママは普通との返事

C&Cに戻るころには、hironnpaさんが帰ってしまうので、集合写真を撮ります

名残惜しいのですが、また次回を楽しみにお見送りです


間もなくして、イワさん家族も戻ってきました。



今回もビンゴは何事もなく終了し、のパさんのリビシェルで
夕食を一緒に食べることにしました





昨日の疲れもあり、今日は早めの解散で、就寝です



幕内、21℃になっていますが、本当かな~とちょっと疑いながら

タグ :キャンプキャンプアンドキャビン
2014年05月07日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.3.21~2泊 ①
C&C 今季初のグルキャンです。
初日にハンバーガーを予約したので、チェックイン前に入場できました
ハンバーガー作りが始まる前に設営しちゃいます

周囲にペグを打ち、ポールを立てます


モゾモゾ

ニョキニョキ

バーーン!
ハンバーガー作り前に完成です
そして今回、のパさんのお友達のイワさんファミリーとお初でご一緒させていただきました



子供たちの大好きなハンバーガーです

お姉ちゃんには衣装を着てもらいました

一段落して、のパさんのサイトで、そうぱぱさん、383さん、acguyさん、はるりくさん、hironnpaさんと乾杯させていただきました

子供たちは、スモアでポンに参加します。
C&Cはイベントがいっぱいあって、子供たちは飽きませんね。
その分、ちょっと忙しいですが・・・


1日目の写真は、これで終わっていますが、実に楽しい夜を過ごすことができました。
次回に続く
初日にハンバーガーを予約したので、チェックイン前に入場できました

ハンバーガー作りが始まる前に設営しちゃいます

周囲にペグを打ち、ポールを立てます


モゾモゾ

ニョキニョキ

バーーン!
ハンバーガー作り前に完成です

そして今回、のパさんのお友達のイワさんファミリーとお初でご一緒させていただきました




子供たちの大好きなハンバーガーです


お姉ちゃんには衣装を着てもらいました


一段落して、のパさんのサイトで、そうぱぱさん、383さん、acguyさん、はるりくさん、hironnpaさんと乾杯させていただきました


子供たちは、スモアでポンに参加します。
C&Cはイベントがいっぱいあって、子供たちは飽きませんね。
その分、ちょっと忙しいですが・・・



1日目の写真は、これで終わっていますが、実に楽しい夜を過ごすことができました。
次回に続く
2014年03月27日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.11~2泊 ③
また、久しぶりの更新となってしまいました。
先日、ご一緒していただいたみなさま、もう少しお待ちくださいm(__)m
買い物からC&Cに戻ってきてからのお話です

2番目のアイルは、大好きなのパさんに、うまい棒を買ってきた報告です

お昼は、大将で焼鳥を焼き焼きしたり、


とんたんさんとおかさんの作った、チャンポンを頂きました。
メチャクチャ美味かったです

そのあとは、髭茶髪さんによる、ペトロマックス分解講習会が始まったり、

子供たちによる、ゴールデンボンバー 女々しくて の歌声が聞こえたり、

ぞろぞろ集まりだして、

集合写真を撮ったり
手抜きの画像処理、すみません


楽しい時間が過ぎるのはアッというまで、いつのまにか BINGO の時間です

今日こそはBINGOするぞーと、気合十分のカンナです
そしてこの後、誰かが BINGO をするのです
つづく
先日、ご一緒していただいたみなさま、もう少しお待ちくださいm(__)m
買い物からC&Cに戻ってきてからのお話です


2番目のアイルは、大好きなのパさんに、うまい棒を買ってきた報告です


お昼は、大将で焼鳥を焼き焼きしたり、


とんたんさんとおかさんの作った、チャンポンを頂きました。
メチャクチャ美味かったです


そのあとは、髭茶髪さんによる、ペトロマックス分解講習会が始まったり、

子供たちによる、ゴールデンボンバー 女々しくて の歌声が聞こえたり、

ぞろぞろ集まりだして、

集合写真を撮ったり
手抜きの画像処理、すみません



楽しい時間が過ぎるのはアッというまで、いつのまにか BINGO の時間です


今日こそはBINGOするぞーと、気合十分のカンナです

そしてこの後、誰かが BINGO をするのです

2014年03月05日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.11~2泊 ②
昨晩の宴では、俺様から立派な名前を命名していただき、
それもいいな~と思うマルパパです


朝日が眩しく
今日も楽しくなりそうな予感です
子供たちは、朝からゲームに夢中


外でやるゲームは、一味違うのかもしれません

朝ご飯を食べて

ロックを眺めて

髭マリオさんから帽子を借りて

マルママも喜んでおります
そして、負けじとマルパパも

この躍動感あふれる、しなやかそうな動き
若さゆえのダイナミックな動きです
これで、マルパパの年齢不詳疑惑は、拭い去られたでしょう
と、バカなことはさておき、一段落して買い物へ出かけました
西那須野のワイルドなお店です

そして、黒磯のドンキホーテに立ち寄って、C&Cへ戻ります。


みんな談笑してたり、
有名な帽子が飾られてたり
やっぱり、グルキャンは楽しいですね~
そして、昨晩、俺様に付けて頂いた名前は・・・
marumaru88は長いので、また、hironnpaさんの話題も重なったこともあり、
マルンパ♪
と、命名していただきました。
なかなか、いいなーと思っているマルパパです。
ということで、
marumaru88 でも
マルパパ でも
マルンパ でも
どれでも呼んでください♪
呼ばれればすぐに、躍動感のある動きで、お伺いしますよ~
ですが、またまたこの夜、とんたんさんから別名を頂いてしまうのです・・・
それもいいな~と思うマルパパです



朝日が眩しく


子供たちは、朝からゲームに夢中



外でやるゲームは、一味違うのかもしれません


朝ご飯を食べて

ロックを眺めて

髭マリオさんから帽子を借りて

マルママも喜んでおります

そして、負けじとマルパパも

この躍動感あふれる、しなやかそうな動き
若さゆえのダイナミックな動きです
これで、マルパパの年齢不詳疑惑は、拭い去られたでしょう

と、バカなことはさておき、一段落して買い物へ出かけました

西那須野のワイルドなお店です


そして、黒磯のドンキホーテに立ち寄って、C&Cへ戻ります。


みんな談笑してたり、
有名な帽子が飾られてたり

やっぱり、グルキャンは楽しいですね~

そして、昨晩、俺様に付けて頂いた名前は・・・
marumaru88は長いので、また、hironnpaさんの話題も重なったこともあり、
マルンパ♪
と、命名していただきました。
なかなか、いいなーと思っているマルパパです。
ということで、
marumaru88 でも
マルパパ でも
マルンパ でも
どれでも呼んでください♪
呼ばれればすぐに、躍動感のある動きで、お伺いしますよ~

ですが、またまたこの夜、とんたんさんから別名を頂いてしまうのです・・・
2014年03月03日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.11~2泊 ①
1か月ぶりのブログです
1度さぼっちゃうと、ズルズル来てしまいますね
今年2度目のC&Cキャンプです。
そして今回は、待ちに待ったグルキャンなのです
ところが・・・
初日に仕事が入ってしまいました
仕方のないことですが、仕事を終えてからの出発です
暗くなる前には、テントを設営したいのですが、到着するころには、
BINGOカードが発売される時間となってしまいました
のパさんに連絡を取り、チェックインを済ませ、そそくさと設営開始です
その間、マルママと子供たちには、BINGOを楽しんでもらい、
スマートに設営完了のつもりでいましたが、
BINGOの リーチ と同様に
マルパパも別の意味で、リーチ状態でロックと悪戦苦闘していました
それでも、BINGOが終わるころには、設営も完了し、
夕食の準備です。

と、言ってもマルパパは、焼鳥だけの準備です。この日のために、100本用意しました(笑)
そして、夕食後は、hironnpaさんのテントにおじゃましたり、
のパさんのテントで
のマさん
俺様
miku♡さん
とんたんさん
おかさん
マルパパ、マルママと
宴を楽しませていただきました。
この宴でmarumaru88を改名するかもしれないことに・・・
マルパパの年齢詐称疑惑から
あーでもない、こーでもないと改名騒動になっていきます。
もちろん、マルパパは、年齢を詐称しているつもりはなかったのですが、
マルパパと接した方が、顔や雰囲気が年齢を詐称していると
なかなか難しいことを言うもので・・・続きは次回
久しぶりのブログで書き方を忘れてしまいました

1度さぼっちゃうと、ズルズル来てしまいますね

今年2度目のC&Cキャンプです。
そして今回は、待ちに待ったグルキャンなのです

ところが・・・
初日に仕事が入ってしまいました

仕方のないことですが、仕事を終えてからの出発です

暗くなる前には、テントを設営したいのですが、到着するころには、
BINGOカードが発売される時間となってしまいました

のパさんに連絡を取り、チェックインを済ませ、そそくさと設営開始です

その間、マルママと子供たちには、BINGOを楽しんでもらい、
スマートに設営完了のつもりでいましたが、
BINGOの リーチ と同様に
マルパパも別の意味で、リーチ状態でロックと悪戦苦闘していました

それでも、BINGOが終わるころには、設営も完了し、
夕食の準備です。

と、言ってもマルパパは、焼鳥だけの準備です。この日のために、100本用意しました(笑)
そして、夕食後は、hironnpaさんのテントにおじゃましたり、
のパさんのテントで
のマさん
俺様
miku♡さん
とんたんさん
おかさん
マルパパ、マルママと
宴を楽しませていただきました。
この宴でmarumaru88を改名するかもしれないことに・・・
マルパパの年齢詐称疑惑から
あーでもない、こーでもないと改名騒動になっていきます。
もちろん、マルパパは、年齢を詐称しているつもりはなかったのですが、
マルパパと接した方が、顔や雰囲気が年齢を詐称していると
なかなか難しいことを言うもので・・・続きは次回
久しぶりのブログで書き方を忘れてしまいました

タグ :キャンプアンドキャビン
2014年01月30日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.2~2泊 ④ ジルコン初張り
2日目
買い物からC&Cに戻ってきました

子供たちが、クリスタルハンターから戻ってきます
そして今度は、ケーキ作りを始めました

イチゴに混じって、パイの実やカプリコなど
なんとも斬新なケーキです
そして、お待ちかねのBINGOです

昨日は寒くてBINGOどころではなかったので、
今回は、気合を入れて中の席を確保しました

1回戦は、いつものごとく、カスリもしません
今回も残念な結果なのか・・・
2回戦目で
リ~チ~!
からの~
B・I・N・G・O !

2番目のお調子者嬢ちゃんが当てました

でも、今回は5人ものBINGO者がいました
そして~

C&Cオリジナルカップゲットです
欲しかったのでうれし~です

嬢ちゃんもご満悦の表情です
年明け早々、いいことあるなーと思っていた3回戦目です
リ~チ~!
からの~
B・I・N・G・O !

なんと、今度はチビちゃんにBINGOの神様が
舞い降りました
しかも単独BINGOです


残念ながら自転車ではありませんでしたが、

こちらのアルミチェアをゲットしました
NEXT NUMBER'S BINGO
シュ~ト~!
って本気でやってて、良かった~と思いました
これで今年の運を使い切ってしまったのか
それとも
もの凄い、良い年になるのか・・・。
楽しみな1年になりそうです

テントに戻って、作っておいたケーキを切り分けます

切り分けるのは、お姉ちゃんがやるようですが
下の子供たちは、危ない人を見ているように
お姉ちゃんを ジ~ っと見ていました
買い物からC&Cに戻ってきました


子供たちが、クリスタルハンターから戻ってきます

そして今度は、ケーキ作りを始めました


イチゴに混じって、パイの実やカプリコなど
なんとも斬新なケーキです

そして、お待ちかねのBINGOです


昨日は寒くてBINGOどころではなかったので、
今回は、気合を入れて中の席を確保しました


1回戦は、いつものごとく、カスリもしません

今回も残念な結果なのか・・・
2回戦目で
リ~チ~!
からの~
B・I・N・G・O !

2番目のお調子者嬢ちゃんが当てました


でも、今回は5人ものBINGO者がいました

そして~

C&Cオリジナルカップゲットです

欲しかったのでうれし~です


嬢ちゃんもご満悦の表情です

年明け早々、いいことあるなーと思っていた3回戦目です

リ~チ~!
からの~
B・I・N・G・O !

なんと、今度はチビちゃんにBINGOの神様が
舞い降りました

しかも単独BINGOです



残念ながら自転車ではありませんでしたが、

こちらのアルミチェアをゲットしました

NEXT NUMBER'S BINGO
シュ~ト~!
って本気でやってて、良かった~と思いました

これで今年の運を使い切ってしまったのか
それとも
もの凄い、良い年になるのか・・・。
楽しみな1年になりそうです

テントに戻って、作っておいたケーキを切り分けます


切り分けるのは、お姉ちゃんがやるようですが
下の子供たちは、危ない人を見ているように
お姉ちゃんを ジ~ っと見ていました

2014年01月28日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.2~2泊 ② ジルコン初張り
2日目の朝です。
寒くてぐっすり眠れず、早起きしてしまいました

取り合えず、暖を取るべく焚き火開始です

そして、珍しく早起きしたマルママとチビちゃんが
おトイレという名の散歩から戻ってきました

もう一人起きてき

また一人起きてき

賑やかになってきました

子供たちは、暇なく遊びます




うちのチビちゃんは、高いところが苦手のようでした


泣き虫チビちゃんです

お調子者嬢ちゃん

しっかり者のお姉ちゃん

十人十色と言いますが、みんな個性があって、おもしろいですね。
さて、今回はちょっと遊びにトリックアートを見に行きます

つづきは、次回で・・・
寒くてぐっすり眠れず、早起きしてしまいました


取り合えず、暖を取るべく焚き火開始です


そして、珍しく早起きしたマルママとチビちゃんが
おトイレという名の散歩から戻ってきました


もう一人起きてき

また一人起きてき

賑やかになってきました


子供たちは、暇なく遊びます





うちのチビちゃんは、高いところが苦手のようでした



泣き虫チビちゃんです


お調子者嬢ちゃん

しっかり者のお姉ちゃん

十人十色と言いますが、みんな個性があって、おもしろいですね。
さて、今回はちょっと遊びにトリックアートを見に行きます


つづきは、次回で・・・
2014年01月22日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2014.1.2~2泊 ① ジルコン初張り
年末のC&C出撃は、子供たちの風邪気味なことと
急な予定が入ってしまったため、キャンセルしました
ですから、年明け早々のC&Cは絶対行くつもりでしたので、
子供たちの初売りを先延ばしにし、出発です
でも、ワイルドなお店の初売りにはしっかり顔を出しちゃいました
娘たちよ、ごめんよ
しかし、自宅から40分と近い距離にあるC&Cなので、
出発がいつも遅くなって、今回も14時頃出発となりました
C&Cに到着すると


お正月モードの飾り付けになっております

カエル君も装い新たに、新春のお喜びを申し上げておりました
そして、今回のメインイベント、ジルコン15の初張りです

写真は片付けてるときの写真です
当然、設営時は余裕がないので、写真などありません
まず、8ケ所にペグを打って、ペグに引っかけて、
ポールを立ち上げるような作業をしました。
するとこうなります。

翌朝、写真を撮りました
慣れれば、もっとスマートにさっと立ちあげられそうな気がします。
今回は、テッペンの部分が間違ってしまったため、2日間開きっぱなしに
なっておりました
そのおかげで、暖かい空気がどんどん外に逃げて行ってしまい、
もの凄く寒かったです
とりあえずは、ジルコン初張りの儀式も終わり、
アッという間に、ビンゴの時間となります。

しかし、この日は寒かった~

寒くて、泣きだす寸前のチビです
毎回、5枚ビンゴカードを買いますが、この日は、寒さに負け
ビンゴよ早く終わって~の気持ちが強く、
カスリもせず、早々とジルコンに戻ります


外から戻ってくると、ヌクヌクと暖かいですが、夜がふけるにつれ、
どんどん寒くなってきて、寒過ぎて眠れませんでした
急な予定が入ってしまったため、キャンセルしました

ですから、年明け早々のC&Cは絶対行くつもりでしたので、
子供たちの初売りを先延ばしにし、出発です

でも、ワイルドなお店の初売りにはしっかり顔を出しちゃいました

娘たちよ、ごめんよ

しかし、自宅から40分と近い距離にあるC&Cなので、
出発がいつも遅くなって、今回も14時頃出発となりました

C&Cに到着すると


お正月モードの飾り付けになっております


カエル君も装い新たに、新春のお喜びを申し上げておりました

そして、今回のメインイベント、ジルコン15の初張りです


写真は片付けてるときの写真です
当然、設営時は余裕がないので、写真などありません

まず、8ケ所にペグを打って、ペグに引っかけて、
ポールを立ち上げるような作業をしました。
するとこうなります。

翌朝、写真を撮りました

慣れれば、もっとスマートにさっと立ちあげられそうな気がします。
今回は、テッペンの部分が間違ってしまったため、2日間開きっぱなしに
なっておりました

そのおかげで、暖かい空気がどんどん外に逃げて行ってしまい、
もの凄く寒かったです

とりあえずは、ジルコン初張りの儀式も終わり、
アッという間に、ビンゴの時間となります。

しかし、この日は寒かった~


寒くて、泣きだす寸前のチビです

毎回、5枚ビンゴカードを買いますが、この日は、寒さに負け
ビンゴよ早く終わって~の気持ちが強く、
カスリもせず、早々とジルコンに戻ります



外から戻ってくると、ヌクヌクと暖かいですが、夜がふけるにつれ、
どんどん寒くなってきて、寒過ぎて眠れませんでした

2014年01月18日
クリスマスキャンプ? クリスマス旅行?
前回の続きです。
クリスマス旅行だったのですが、
近いこともあったので、ついついC&Cに顔を出しちゃいました

実は、たくさんのブロガーさん達と我らが東北を代表する
のパさんが来ているのです。しかも のパさんの誕生日とあれば、
顔を出さないわけには、いくまいと登場しました


のパさんにプレゼントを贈呈して、すぐ帰る予定だったのですが、
ローチェアまで出して

のパさん
はるりくさん
髭茶髪さん
と乾杯です
マルママは最初からそのつもりでチェアを積んでいたのねと、
ちょっと呆れ顔です


突然の訪問にもかかわらず、おつまみもご馳走になり、
キャンプの仲間って、暖かいな~と思います

acguy420さんの武井さんですが、暖かいし、綺麗です
ボーっていう音も良いですね~
マルママよ、今年の冬は、狙ってみますか?

はるりくさん
のパさん
こは・なのパパさん
Hさん
髭茶髪さん
から暖房について教えてもらったり

炎上してもらったり
楽しいですね~


12月は、のパさんとacguy420さんの奥様(Mさん)も誕生日とのことで、
2人でのパ帽を被ってお祝いです

ケーキまでご馳走になり

acguy420さんのサイトでは、娘たちがケーキ作りまで
参加させてもらったり、ありがとうございました
お邪魔しました

髭茶髪さんの周りには、いつも子供が寄ってきて
うちの子も髭茶髪さんとマリオに夢中です
そんな楽しい時間はアッという間に過ぎるもので・・・
帰りたくない・・・泊まりたいと、マルママに懇願するも
知らんぷり

最後にのパさんと熱い抱擁を交わし、
次回の再会を約束しホテルへ戻ります
少しの時間でしたが、たくさんの方とお会いすることができました。
のパさん
髭茶髪さん
acguy420さん
はるりくさん
こは・なのパパさん
そうパパさん
383さん
zackyさん
はるパパさん
Hさん
貴重な時間をありがとうございます


ホテルに戻ると、寿司を食ったり、ステーキを食べたり、お酒を飲んだり

またまた、充実した1日になったね
クリスマス旅行だったのですが、
近いこともあったので、ついついC&Cに顔を出しちゃいました


実は、たくさんのブロガーさん達と我らが東北を代表する
のパさんが来ているのです。しかも のパさんの誕生日とあれば、
顔を出さないわけには、いくまいと登場しました



のパさんにプレゼントを贈呈して、すぐ帰る予定だったのですが、
ローチェアまで出して

のパさん
はるりくさん
髭茶髪さん
と乾杯です

マルママは最初からそのつもりでチェアを積んでいたのねと、
ちょっと呆れ顔です



突然の訪問にもかかわらず、おつまみもご馳走になり、
キャンプの仲間って、暖かいな~と思います


acguy420さんの武井さんですが、暖かいし、綺麗です

ボーっていう音も良いですね~
マルママよ、今年の冬は、狙ってみますか?

はるりくさん
のパさん
こは・なのパパさん
Hさん
髭茶髪さん
から暖房について教えてもらったり

炎上してもらったり
楽しいですね~



12月は、のパさんとacguy420さんの奥様(Mさん)も誕生日とのことで、
2人でのパ帽を被ってお祝いです


ケーキまでご馳走になり

acguy420さんのサイトでは、娘たちがケーキ作りまで
参加させてもらったり、ありがとうございました

お邪魔しました


髭茶髪さんの周りには、いつも子供が寄ってきて
うちの子も髭茶髪さんとマリオに夢中です

そんな楽しい時間はアッという間に過ぎるもので・・・

帰りたくない・・・泊まりたいと、マルママに懇願するも
知らんぷり


最後にのパさんと熱い抱擁を交わし、
次回の再会を約束しホテルへ戻ります

少しの時間でしたが、たくさんの方とお会いすることができました。
のパさん
髭茶髪さん
acguy420さん
はるりくさん
こは・なのパパさん
そうパパさん
383さん
zackyさん
はるパパさん
Hさん
貴重な時間をありがとうございます



ホテルに戻ると、寿司を食ったり、ステーキを食べたり、お酒を飲んだり

またまた、充実した1日になったね

2014年01月15日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2013.12.14~1泊 ②
2日目の朝です

朝起きると、雪が積もってるではないですか

一面の銀世界です
寒かったわけです
でも、せっかく早起きしたので、場内を一回りしてきました。
やっぱり、ロックに目がいってしまいますね
同じだ
同じだ
と思いながら自分のサイトに戻り、
ロックを見ると
ん、
何かが違う!
違和感があるなー、うちのロック


みなさん、分かりました?

Cフレームを取り付ける際、スリーブを通さず設置していました
ま、見なかったことにして、
100円モーニングに並びました


フレンチトーストとソーセージを購入し

昨日のすきやきの残りにうどんを投入して、朝食完了です

撤収を始めるころには、雪も溶けてきましたが、
当然、幕はびしょ濡れの状態でのお持ち帰りです
ロックは、大きいからどのように乾燥させようか悩んでしまいますね
無事?ロックの初張りが完了し
快適の良さを十分に堪能した、初張りキャンプ終了です
次回は、年末来れるかな?


朝起きると、雪が積もってるではないですか


一面の銀世界です

寒かったわけです

でも、せっかく早起きしたので、場内を一回りしてきました。
やっぱり、ロックに目がいってしまいますね

同じだ
同じだ
と思いながら自分のサイトに戻り、
ロックを見ると
ん、
何かが違う!
違和感があるなー、うちのロック


みなさん、分かりました?

Cフレームを取り付ける際、スリーブを通さず設置していました

ま、見なかったことにして、
100円モーニングに並びました



フレンチトーストとソーセージを購入し

昨日のすきやきの残りにうどんを投入して、朝食完了です


撤収を始めるころには、雪も溶けてきましたが、
当然、幕はびしょ濡れの状態でのお持ち帰りです

ロックは、大きいからどのように乾燥させようか悩んでしまいますね

無事?ロックの初張りが完了し
快適の良さを十分に堪能した、初張りキャンプ終了です

次回は、年末来れるかな?

2014年01月14日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2013.12.14~1泊 ①
またまたC&Cです。
基本、C&Cしか出没しません(笑)
今回はクリスマスキャンプ
出発日は、郡山は雪
が降っていたので
どーしようかなーとグダグダしたり、買い物したり
ようやく、意を決して出発です
取り合えず、ワイルドなお店で、クリスマスセールをやってるので
ちょっと覗いてみます
3万円買えば、5千円引きに惹かれ、服を買ったり、

SOTOのガスストーブを買ったり、

3万円まであと5千円程だったので、焚き火テーブルを購入しちゃいました
マルパパはこういう謳い文句に弱いので、ついつい散財してしまいます・・・
でも、5千円も得したもんね~と言い聞かせてます(爆)
そんなこんなで、C&Cに着くころには、暗くなっていました


今日は、マルパパにとって大事なイベントがあったので、
明るいうちに行きたかったのですが、それもこれも雪のせいです。
しかも、雪が降っていたのも自宅の辺りまでで、それより南は
降っていなかったのです

C&Cでは、カエルサンタがお出迎えしていました
『メェリ~』
と言っているような気がしました
そして、今回の大事なイベントとは、
そうです

あのロックの初張りです
あたりは真っ暗になりましたが、今回のサイトは、
チョイ広の1番
そうパパさんと初めて出会い
そうパパさんがロックを設営してたサイト
そのものじゃないですか
これで、ロックの向きも考えることなく、予習通りに設営できる
素晴らしい条件が整いました
完璧です
実際に設営してみると、今までのコールマンと比べて
本当に短時間で、設営することができました
こんなに大きい幕なのに、なんて簡単なんだ~
そして、ロックだったこともあり、ビンゴにも間に合いました


クリスマスはビンゴの景品がいつもと違うと聞いております
どんな景品があるのか、ワクワクです
1回目のビンゴがスタート
ん~、マルパパはカスリもしません
今回もダメか~と思っていました
B・I・N・G・O ~

マルママが叫びます
おいおい、リーチって言ってなかったじゃ~ん

お姉ちゃんもビックリです

BINGOの人は、マルママも含めて3人です
みんなで、一斉にヒモを引きます
緊張の瞬間です

キター
見事、引き当てました


景品は、子供用室内テントです
実際に広げてみました

我が家のチビちゃん2人が喜びそうなテントでした

夕食は、すきやきです
シングルバーナー買ったのにガスを持ってくるのを忘れたので、
レインボーで調理です

これがまた、匂いはいいのですが、全然温まらず、
子供たちは、我慢できずにポテトチップを食べていました
本当に時間がかかったな~
基本、C&Cしか出没しません(笑)
今回はクリスマスキャンプ

出発日は、郡山は雪

どーしようかなーとグダグダしたり、買い物したり
ようやく、意を決して出発です

取り合えず、ワイルドなお店で、クリスマスセールをやってるので
ちょっと覗いてみます

3万円買えば、5千円引きに惹かれ、服を買ったり、

SOTOのガスストーブを買ったり、

3万円まであと5千円程だったので、焚き火テーブルを購入しちゃいました

マルパパはこういう謳い文句に弱いので、ついつい散財してしまいます・・・

でも、5千円も得したもんね~と言い聞かせてます(爆)
そんなこんなで、C&Cに着くころには、暗くなっていました



今日は、マルパパにとって大事なイベントがあったので、
明るいうちに行きたかったのですが、それもこれも雪のせいです。
しかも、雪が降っていたのも自宅の辺りまでで、それより南は
降っていなかったのです


C&Cでは、カエルサンタがお出迎えしていました

『メェリ~』
と言っているような気がしました

そして、今回の大事なイベントとは、
そうです

あのロックの初張りです

あたりは真っ暗になりましたが、今回のサイトは、
チョイ広の1番

そうパパさんと初めて出会い
そうパパさんがロックを設営してたサイト
そのものじゃないですか

これで、ロックの向きも考えることなく、予習通りに設営できる
素晴らしい条件が整いました

完璧です

実際に設営してみると、今までのコールマンと比べて
本当に短時間で、設営することができました

こんなに大きい幕なのに、なんて簡単なんだ~
そして、ロックだったこともあり、ビンゴにも間に合いました



クリスマスはビンゴの景品がいつもと違うと聞いております

どんな景品があるのか、ワクワクです

1回目のビンゴがスタート
ん~、マルパパはカスリもしません

今回もダメか~と思っていました

B・I・N・G・O ~

マルママが叫びます
おいおい、リーチって言ってなかったじゃ~ん

お姉ちゃんもビックリです


BINGOの人は、マルママも含めて3人です
みんなで、一斉にヒモを引きます
緊張の瞬間です

キター
見事、引き当てました



景品は、子供用室内テントです

実際に広げてみました

我が家のチビちゃん2人が喜びそうなテントでした


夕食は、すきやきです

シングルバーナー買ったのにガスを持ってくるのを忘れたので、
レインボーで調理です


これがまた、匂いはいいのですが、全然温まらず、
子供たちは、我慢できずにポテトチップを食べていました

本当に時間がかかったな~

2014年01月10日
キャンプ・アンド・キャビンズ ハロウィンデコ結果発表!
C&Cのハロウィンキャンプでサイトデココンテストに参加し
我がマルパパファミリーもキャビン部門と
愛車部門にエントリーしました
キャビン部門がこちらです。

そして、愛車部門が

こちらです。
その結果

来ましたー

そうなんです
キャビン部門で
準グランプリ
愛車部門で
入賞
しちゃったのです
今年は、テント部門での入賞を目指し、今から構想を練らなくては・・・
でもその前に、明日から今シーズン最後のC&Cを満喫してきま~す
我がマルパパファミリーもキャビン部門と
愛車部門にエントリーしました

キャビン部門がこちらです。

そして、愛車部門が

こちらです。
その結果

来ましたー

そうなんです
キャビン部門で
準グランプリ
愛車部門で
入賞
しちゃったのです

今年は、テント部門での入賞を目指し、今から構想を練らなくては・・・

でもその前に、明日から今シーズン最後のC&Cを満喫してきま~す

2014年01月08日
キャンプ・アンド・キャビンズ 2013.11.8~2泊 ③
最終日です。
朝からせっせと撤収作業開始です。
今回、マルパパのサイトの周りには
ブロガーさんがいっぱいおり、マルママが3日間
興奮しっぱなしでした
そんなブロガーさんたちと仲良くなれたのも、最終日になってから・・・。
こんな、引っ込み思案なマルパパファミリーとお友達になっていただき、
ありがとうございます
マルパパは片付けが忙しく写真を撮る暇もなく、
片付けも終わらず、ハンバーガー作りが始まってしまいました



ハンバーガー作りはマルママに任せ、マルパパは
サイト片付けに躍起になっています
しかし、C&Cで作ったハンバーガーはうんまいですね~
子供たちもペロッと食べてしまいます
最後には、一緒に記念撮影をさせて頂きました

左から そうパパ さん
ATパパさん
のパさん
物欲夫婦41号さん
383さん
ひろパパさん
acguy420さん

みんなと記念撮影をし、2週間後のパロインにお誘いいただき、
キャンプへドップリハマっていくのでした
とても忘れることのできないキャンプとなりました
そして、ここから物欲がさらに加速していきます。
こうご期待ください
朝からせっせと撤収作業開始です。
今回、マルパパのサイトの周りには
ブロガーさんがいっぱいおり、マルママが3日間
興奮しっぱなしでした

そんなブロガーさんたちと仲良くなれたのも、最終日になってから・・・。
こんな、引っ込み思案なマルパパファミリーとお友達になっていただき、
ありがとうございます

マルパパは片付けが忙しく写真を撮る暇もなく、
片付けも終わらず、ハンバーガー作りが始まってしまいました




ハンバーガー作りはマルママに任せ、マルパパは
サイト片付けに躍起になっています

しかし、C&Cで作ったハンバーガーはうんまいですね~

子供たちもペロッと食べてしまいます
最後には、一緒に記念撮影をさせて頂きました


左から そうパパ さん
ATパパさん
のパさん
物欲夫婦41号さん
383さん
ひろパパさん
acguy420さん
みんなと記念撮影をし、2週間後のパロインにお誘いいただき、
キャンプへドップリハマっていくのでした

とても忘れることのできないキャンプとなりました

そして、ここから物欲がさらに加速していきます。
こうご期待ください
